Discover続・ベルリンドキドキ文化放送局#55 トムウェイツがSmile Upの新社長!? タイシの結婚やトミーのレコ屋での仕事など
#55 トムウェイツがSmile Upの新社長!? タイシの結婚やトミーのレコ屋での仕事など

#55 トムウェイツがSmile Upの新社長!? タイシの結婚やトミーのレコ屋での仕事など

Update: 2023-11-28
Share

Description

祝復活! 再・ベルリンドキドキ文化放送局


お待たせしすぎて半年ぶりの更新となりました。この間にタイシは2度目の結婚を果たし、トミーはレコ屋で週5で働く日々。お互いの近況の変化をキャッチアップしつつ、みなさんにシェアしていきます! これからもご贔屓に。


ーー


1.タイシ結婚の話 (0:00 〜) @バー


半年空いた本当の理由 / タイシの一大事 / 強制帰国させられそうになる / ドイツ人の恋人と結婚することでビザ5年延期できた / デンマークの結婚ビジネス / その日のうちに結婚が認められるエリア /           


2.トミーレコ屋の話 (9:00 〜) @駅


ドイツでの雇用形態について(Mini Job/ Midi Job/Full Time)


・Mini Job 〜520ユーロまで・Midi Job 〜1300ユーロまで トミーはこれ 


・Fulltime Job 1300ユーロ以降


レコ屋の値段付 / ヨーロッパの中古レコード屋さん市場について / DJやUdkの生徒やフリーライターいろんな人たちがいる職場 / 有給休暇年間20日間 の権利を使ってロンドンやブリストルに行ってきたよ / 午前中だけ働いている / どんなレコードの値段が高い / 日本版の帯付き / X Japanのレコードが高値で売られる / コレクションの歴史 /


結局はイギリスやアメリカの需要の高いバンド / 和物のレコードもヨーロッパ市場で高い /レコードで買う行為は感覚が狂ってくる / 残念ながら金がたまらない / DJはUSBの時代なのにレコードDJが続ける理由 / レコードは持つべき or 持たないべき!?


/ 2023年の新譜は50年後に根上がってる可能性は? / クラウトロックも高い /マニアが多いのは高い / ポケモンカードが売れる時代、レコードも集めるのか? / まあ、趣味だよね / タイシとLa Femmeとの交流 / 再発しないアーティストも高い / レコードマニアたちから教わるクラウトロックの系譜 / 海賊版・ブートレグの市場について / びんぼっちゃま or センターマン / 帯をOBIという面白さ / ベルリンのレコ屋の多さ / 特殊な人しかレコード買わない / 各々のおすすめのレコ屋 / 7inchを売りたいタイシ / 絶対に売れるレコード / わざわざドイツに旅してきて、そういうのを買う理由 / 心のお土産 / David Bowieにノイケルンって曲ある?/ Love・Sex・Dream / それぞれの人生について / Iggy PopやDavid Bowieがハングアウトしたエリア / トミーは楽しくやってましたよ / 編集の仕事がのってきたトミー / タイシは勉強している、トミーはポケモン・スリープにハマってる / これからも聴いてね / 100まで続けるぞ!?

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#55 トムウェイツがSmile Upの新社長!? タイシの結婚やトミーのレコ屋での仕事など

#55 トムウェイツがSmile Upの新社長!? タイシの結婚やトミーのレコ屋での仕事など

ベルリンドキドキ文化放送局